“Service Design Global Conference 2016” 参加レポート

こんにちは。インフォバーン京都デザインディレクターの辻村です。
昨年のニューヨークでの開催に引き続き、10月27日・28日の2日間にわたりアムステルダムで開催されたService Design Network (SDN)が主催するService Design Global Conference 2016(SDGC2016)に参加してきました。
SDGCは今年で9回目。記念すべき第1回の開催地も同じアムステルダムということもあり、この8年間のサービスデザインコミュニティーの成長やサービスデザインが普及してきている現在の状況をトピックとする話も多く聞くことができました。今年の開催は世界各地から約650名が参加するまでに成長し、サービスデザインのトレンドを発信する組織として不可欠なものとなっていることがうかがえます。
IDLのIDx | IDL magazine(note)へ続く…