サービス紹介

90分でDXプロジェクトを体験!? 協力型ボードゲーム「ころがせ!DX」

おかげさまで「ころがせDX」は在庫分がすべて完売となりました。現在、受注生産にて承っており、納期まで約2か月いただいております。あらかじめご了承ください。

90分でDXプロジェクトを体験!? 協力型ボードゲーム「ころがせ!DX」

90分でDXプロジェクトを体験できる!?協力型ボードゲーム「ころがせ!DX」

「ころがせ!DX」とは、DXプロセスの理解を深めるために設計されたボードゲームです。プレイヤーはデジタルトランスフォーメーションの各段階を体験しながら、組織内での変革を促進する方法を学びます。 このゲームを通じて、参加者はDXの概念を実践的に理解し、実際の業務における問題解決に役立つ洞察を得ることができます。チームビルディングや組織内コミュニケーションの促進にも有効です。

こんな方におすすめ

  • これからDX推進を担当するにあたって大まかな流れを知りたい方
  • これからDXチームを立ち上げるにあたって共通認識を形成したい方
  • DX取り組むなかで関係者間のコミュニケーションに課題を感じている方
協力型ボードゲーム「ころがせ!DX」の写真
ILLUSTRATION:yua/GAME DESIGN:Hisashi Kusazumi&Kohei Osato/VISUAL DESIGN:Rika Suzuki/DIRECTION:Namiko Ueno/PRODUCTION COOPERATION:Yu MiyazakiCreated based on the DXers’ Skill Trees by Tetsu Isomura,Takayuki Nakamichi,Yu Ito,Risa Nishiyama

ゲーム概要

あなたは、とあるメーカーに新設されたDXチームの一員となって様々な現場から寄せられる要望に向き合います。個人のスキルを向上させ、チームで力をあわせて経営課題を解決し、DXを成功に導くのです。遊び終わったときには、DXプロジェクトの流れが身体で理解できていることでしょう。DXプロジェクト体験ゲーム「ころがせ!DX」

制作にご協力いただいた方々の声

福村 健一さん
富士通株式会社 CEO室 CDXO Division DX Designer
「トライアル版を弊社DX推進メンバーと一緒に楽しく遊ばせていただきました! よく出る課題や経営と現場の要望の矛盾など、どれから解決するかワイガヤしながら考えることができ、面白いだけでなく、とても多くの学びがありました」
一力 知一さん
パナソニック コネクト株式会社 エバンジェリスト/エグゼクティブコンサルタント
京都女子大学データサイエンス学部データサイエンス学科客員教授
「DXは、現場の社員から経営者までが一体となって企業の競争力を高める変革にほかなりません。デジタル技術も大切ですが、より重要なのは、何を達成するためにどのように現場に取り込むのかというプロセスです。このゲームではその葛藤を疑似体験できます。上手くいかなくてもラッキー! 本番で失敗しないためのコツをつかめるでしょう」
磯村 哲さん
DXスキルツリー 考案者
「DXは抽象度が高く、誰が何をするのか分からないという声をよく聞きますが、全体の流れをうまくボードゲームに落とし込めたのではないでしょうか。特に事業会社でこれからDXに取り組もうという方に楽しんでいただきたいです」

体験いただいたプレイヤーの声

某人材サービス業ご担当者様
組織活性化を目的に行う社内イベントやワークショップの1つコンテンツとして有効だと感じました。仕事とプライベートの間のバランスでゲーム中に会話が出来るのがよかったです。
某不動産管理業ご担当者様
新入社員の方にDXの持つ重要性をなんとなくでも知ってもらえる・興味を持ってもらえると思いました。また、DX担当部署が会社の一組織としてどのような業務をしているのか、このゲームを通じて知ってもらえそうです。
某大手総合電機メーカーご担当者さま
新入社員やDXのプロジェクトに関わる若手社員がDX推進における役割の重要性や、課題の優先順位を考えるといったフレームワークを学ぶのによさそうです。

ころがせ!DXプラン

※おかげさまで「ころがせDX」は在庫分がすべて完売となりました。現在、受注生産にて承っており、納期まで約2か月いただいております。あらかじめご了承ください。

MAIL MAGAZINE

メルマガ登録

最新情報や業界トレンド、限定コンテンツ、
セミナー情報など、
お役立ち情報をお届けします。
ぜひご登録ください。

DOWNLOADS

資料ダウンロード

サービス資料や、
課題解決に役立つ事例・ノウハウを
まとめた資料を無料でご提供しています。
ぜひダウンロードしてご活用ください。

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

ヒアリングを通して、
状況に合わせた最適な課題解決案を
ご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。